手帳レッスン
タイマネ手帳術STEPゼロ3・体調と心の状態を記録する
2018年2月4日 人生好回転!タイマネ手帳術手帳レッスン
手帳の役割は3つ 手帳の役割は3つと 「タイマネ手帳術STEPゼロ・時間の見える化」にて お話をしています。 ・記録による行動、趣向分析 ・記録による体調と心の状態の分析 ・時間の見える化 の中より、 今回は「記録による …
タイマネ手帳術STEPゼロ2・行動、趣向を記録する【人生好回転・タイマネ手帳術】
2018年2月3日 人生好回転!タイマネ手帳術手帳レッスン
手帳の役割は3つ タイマネ手帳術STEPゼロ・時間の見える化の回でも 書きましたが、 手帳の役割は下記の3つです。 ・記録による行動、趣向分析 ・記録による体調と心の状態の分析 ・時間の見える化 今回、テーマにするのは記 …
タイマネ手帳術STEPゼロ・時間の見える化【人生好回転!タイマネ手帳術】
2017年5月2日 人生好回転!タイマネ手帳術手帳レッスン
手帳の役割は3つ 日々、コンサルに、セミナーに、執筆に、、、 と時間に追われる毎日ですが、 このような中で、朝活を毎月主催したり、勉強会を 開催したり、個性心理學のカウンセリングも、、、 とやっていけるのは、手帳のおかげ …